八坂神社 夏祭り!!(1日目)

 7月後半に入ってからは一気に熱くなってきました。さすがのオヤジたちも今年の夏の暑さに負けそうです。…が、今年は八坂神社で夏祭りの開催が決定し、オヤジたちは元気いっぱいです。

 7月上旬からお祭りの打ち合わせや準備、会議を経て、無事に7月30日~31日に開催されました!!

 祭り当日、朝から小学校に集合し、買い出しや下準備を行いました!!神社の協力も多くあり、荷物置き場や道具を借りる事ができ、とてもスムーズに準備ができましたよ♪

 昼からはかなり暑くなる事も想定できる為、水分補給と手指消毒の管理を徹底しました!!

 下準備を朝の涼しいうちにすませ、14時30分に再集合!!着々と準備が整い、17時スタートでしたが、夕方になるにつれてお客さんが増えてきた為、予定より30分早く、16時30分にお祭りが始まりました!!


 八坂神社のお祭りは、この何年間、コロナ禍で中止が続いていましたが、オヤジたちは今までの経験を生かして、ブランクをものともせず、とてもうまく接客をこなしていました!!

 今年は電球ボトルの販売とくじ引きを行いました!!暗くなるにつれて、電球ボトルの販売も好調です!!

 オヤジっ子も暑い中、手伝ってくれました!!販売に意欲的!!接客も100点満点です!!

 校長先生はお祭りの来賓で参加。途中、時間がある時に、オヤジの店へ応援に来て頂け、元気200倍です!!

 夕方になってきましたが、蒸し暑さは一向に変わりません★またお客さんの数も増えてきて、忙しさはマックスです!!

 くじ引きは大成功。途中、景品が足らなくなり、追加でくじ引きを出し、うまく人の流れを作る事ができました!!夜になるにつれて、電球ボトルの光がとてもキレイに光る様になってきました!!

 その中、来賓で来られていた市長がオヤジブースに来て頂けました!!疲れきったオヤジたちも、市長の激励もあって体力回復~!!

 ここまできたらラスト2時間です!!


 お祭りは21時までです。1日目の目標も大幅に達成でき、オヤジたちは大喜びです♪

 OBやオヤジっ子、オカンのヘルプもあって、とてもうまくお店ができました!!感謝感激です!!

 みんな、ケガもなく、元気に1日目を終える事ができした~☆

 次は疲れが残る2日目に突入です~!!