野外活動キャンプ2018(2018/09/15-16)

秋恒例の野外活動キャンプ 今年もNOA(寝屋川野外活動センター)に行ってきました
今回はオヤジたちが考えたオヤジプログラムに挑戦しました 「その1・セルビン作り」 ペットボトルで湖や川に仕掛ける罠を作ります 魚やエビが獲れるかな…? (翌朝引き上げましたが残念ながら獲れませんでした!来年はリベンジだ)
オヤジプログラム「その2・オリエンテーリング」 地図を頼りにチェックポイントを探しクイズに回答していきます 正解の多いチームからお菓子を選ぶことができますが ちょっとクセのあるクイズに悪戦苦闘 優勝は6年女子チームでした
オヤジプログラム「その3・チキンの丸焼き」  今年の食べ物企画です 4羽の丸鶏を子どもたちの手で丸焼きにしてもらいました 下ごしらえ→味付け→炭火コンロにセット!
見事!美味しそうなチキンの丸焼き完成です!!
そのままディナータイムに突入 チキンの丸焼きにかぶりつき バーベキューもおなか一杯食べました
キャンプファイアのかわりに ちょっと大盛の花火とプチきも試し 夏の夜はまだこれからです (注)さんざん遊んだあと ちゃんと寝ましたよ(^-^)
朝食は定番のホットドックですが 予定外メニューのチャーハンおにぎりも大好評 みんな朝からよく食べる
全員で後片付け・そうじ・整頓まで終わって記念撮影(*^^)v(*^^)v(*^^)v
キャンプ場の一部に台風被害も残っていましたが 天気もまずまずの2日間でした 参加者の皆さま お疲れさまでした