逃走中~!!~in~中央小~2023.3.19

中央小学校の皆さん、三度目の正直ってあるんですね~(^^♪

1回目の逃走中は雨で中止、リベンジを図った、2回目の逃走中も泣く泣く雨で中止…😢

3回目こそは~と思い、オヤジたちは祈りながら逃走中の準備をしていましたYO~(#^.^#)

そして~そして~3度目の正直でやっとのこさ、逃走中ができました~☆☆☆




オヤジたちは前日の3月18日(土)の昼の1時から、前日準備を行いました。前々日の17日は雨が降っており、グラウンドはビチャビチャ…💦

オヤジたちはグラウンドの水たまりを処理する為に頑張りましたYO~(#^.^#)


これ…えぐいでしょ…( ;∀;)💦

排水作業で約3時間かかりました…( ゚Д゚)💦

泥水をスポンジで吸わせて、捨てて、砂利を入れて…。。。

めちゃ、腰が痛くなったけど、明日の逃走中を楽しみにしている子供たちの事を思いながら、頑張りました~☆☆☆

そのおかげもあってか~~~~、

当日の19日は晴れのち曇り~⛅

いい感じですね~暑くもなく寒くもなく~(^_-)-☆

オヤジたちは朝の9時に集合して、準備を実施。多くの児童や保護者の方々が集まってくれました~♬

またオヤジハンター以外にも国松緑丘小のオヤジ、成美小のオヤジたち、また保護者ハンターも参加して頂き、とっても盛大なイベントとなりましたYO~♬




では、逃走中~スタート!!



今回、オヤジたちは、オヤジcar🚙~に乗って登場です~(^_-)-☆


オヤジたち~かっこいいゾ~☆♬☆


なんか、逃走中の音楽が頭によぎってきそうな感じですね~(#^.^#)

オヤジたちの意外な登場で、校庭にいた児童たちは驚きを隠せません~( ;∀;)逃げる児童もおれば、待ってくれていた児童も…( ..)φメモメモ



ハンター放出の条件は、子供たちがストラックアウトに球を投げて、真ん中の的を射抜いたらハンター放出~!!回りの的を射抜けば、ハンター放出までに1的10秒の逃走時間をかせげます☆

今回、最悪な事に、子供たちに真ん中の的以外を全て射抜かれてしまい、80秒も逃走時間を与えてしまいました…( ゚Д゚)



逃げるこどもに~追うオヤジハンター~♬

6年生は早くて捕まえられません~★( `ー´)ノ★

1年生もすばしっこくて、なかなか…( ゚Д゚)

今回、保護者ハンターもいてくれたので、とっても助かりました~!!

今回の逃走中では、ミッションを準備!!捕まった子供たちもミッションをクリアーすれば、解放~♬となりますYO~(^_-)-☆


まずはドラゴンボールを探せ~!!

数あるボールの中から、ドラゴンボール7つを探し出し、ミッションをクリアーできるか~!?






思わす、歌いたくなりますYOね~(*'ω'*)





オヤジVS子供たち対抗からの~弾入れ合戦~(^^♪

子供たちが勝てば、捕まった子供たちは解放だよ~!

みんな、大熱戦~♬オヤジたちに負けじと、アツく燃えていました~(#^^#)

このミッションに勝てば、武器のカラーボールをもらえます。ボールをハンターにぶつければ、一定オヤジ時間、ハンターが止まります!!

しか~し、オヤジたちも負けていません。ボールを投げられてもキャッチすればセーフという裏メニューもあり、オヤジたちも本気モードです~( `ー´)ノ





チャ~チャ~チャ!!ボスハンター登場~♬

ボスハンターのマントに付いているボールを取って、朝礼台に持っていくミッションです~☆

その間も、ハンターに捕まるから、カラーボールを使ってミッションクリアーだ~(^^♪




みんな、良い笑顔~(^^♪

こどもたちの笑顔を見ると、オヤジたちも幸せですね~(#^^#)





捕まった児童たちも、ハンターから逃げている仲間を必死のぱっちに応援~( ^)o(^ )

『ハンターおるで~』、『うしろにドラゴンボールあるで~』と掛け声をかけていましたYO~(^^♪





今回の逃走中は中央小のオヤジだけでなく、成美小のオヤジと国松緑丘のオヤジにも助けて頂き、またMCもして頂け、とても盛り上がったイベントでした~!!

チームオヤジの会です。中央小オヤジだけではできなかった事が皆さんに助けて頂き、無事に開催できました~(#^.^#)ありがとうございます~!!




逃走中をしていて、気がつけば16時。

もう楽しいイベントも終了の時間となりました~!!

オヤジの会からは、参加して頂けた児童へ参加賞として、『特製鉛筆2B』をプレゼント!!

ぜひとも、授業で使ってくださいね~!!

全員、朝礼台に集合し、オヤジからの最後の言葉!!



『また参加したい~!?参加したい人、手をあげて~👍』

『はーい!!参加する~👍』、『次、いつあるの~❓』


 っと掛け声を頂き、オヤジたちは感動です~!!開催までの準備や前日準備、当日の片付けもあり、大変だったけど、子供たちの笑顔や掛け声を頂き、こちらも元気を頂けました~!!

ありがとうね~(#^.^#)





みなさん、お疲れ様でした~!!
またオヤジの会のイベントに参加してね~!!


そして~そして~、今回、休日にもかかわらず、中央小の逃走中イベントにヘルプで来て頂けた、成美小学校オヤジの会の皆さま、国松緑丘小学校オヤジの会の皆さま、本当に助かりました。ありがとうございます!!!また来てくださいね~(#^.^#)







ダ~!!!




今回、逃走中の動画をアップロードしました。より楽しめる内容となっていますので、音量を上げてお楽しみください!!