オヤジたちの夏の防犯パトロール!!

 今年も夏の暑い時期がやってきました。

 その中、こどもたちは長い夏休みに入りました!!夏休みと言えば、こどもたちにとってはとても貴重な時間です。つい、遊んでいる時間が長くなり、帰宅が遅くなってしまってしまう事も考えられます。

 その為、父親の会では、こどもたちの帰宅が遅くならない様、また何よりも、こどもたちの安全安心の為に、今年の夏もオヤジの有志が集まり、防犯パトロールを行う事となりました!!

 今回はオヤジ有志4人が集まり、校区内の防犯パトロールを行いました。オヤジたちは水分補給を基本に、感染対策を行い準備万端です!!

 まずは駅前交番へ防犯パトロールを行っている旨、報告に行きました。今回は府警の警察官2名が防犯パトロールに同行して頂けました!!とっても心強くなりました!!


 皆、ライトセーバーを持って、地域を巡回です。警察官と相談しながら巡回ルートを検討。こどもたちが立ち寄りそうな所などを見回りました!!

 オヤジたちも校区内には詳しいですが、何より警察官が同行して頂けると安心感もですが、普段、通らない様な場所のアドバイスも頂けたのがよかったです!!

 校区内を約1時間巡回しました!!最後は近隣の公園を巡回。小学生はいませんでしたが、複数名の人がおり、オヤジたちが防犯パトロールを行っている認知の機会になったのではないかと思いました!!     

 その後、小学校で警察官と別れて巡回パトロールは終了。警察官からは、今後、都合が合えば、オヤジの防犯パトロールに同行して頂けるとお話を頂いております!!

 今回の防犯パトロールも無事に終了!!父親の会では今後も定期的に地域の防犯パトロールを行い、こどもたちの安全安心につなげていきたいと思います!!